ホーム > コラム > 菅原のひとりごと > 第32回

コラム

菅原のひとりごと

弊社代表・菅原による不定期連載。世の中の動向や日常の出来事を徒然語ります
»第01回から見る

第32回

コンパニオンプランツってご存知ですか?週末限定菅原農園は無農薬で順調に?野菜が育ってますよ。特に仙台長ナス、NHKの番組で紹介された「ナスは水」というアドバイスがズバリ、浅漬で美味しくいただいています。カボチャとスイカが混在している畑(組合せを間違えた!)では、不気味な黒いスイカを発見、恐らくカボチャの味がするんだろうなぁ。(笑)トマト、キュウリ、オクラ、インゲンなどは上出来。トウモロコシは害虫と折半、キャベツは青虫の完勝、枝豆は来年もう少し増やします。占有率最大のサツマイモは9月末収穫予定です。現在22種類、まだまだいろいろあるんです。お盆明けから秋・冬野菜に挑戦です。

「あれ?いつもと様子が違うな」車中から眺める郡山市内の光景にどこか不自然さがあります。夏休みになったはずなのに子供の姿がほとんどありません。駅に向かうアーケードにも人通りはありますが子供がいません。被災地はどこも大変なんですが、ここは違った意味で深刻だと感じました。「見えないもの得体の知れないものと戦うのは正直辛いですね」と現地の方が話してくれました。「孫の顔がみられないのは寂しいね」新幹線ホームで出会った初老のご夫婦は、理不尽さを嘆くでもなく、笑顔で家族を見送っていました。子供たちにとって未来へ繋がる大きな経験になると信じましょう。

南三陸町「福興市」3度目も雨でした。大分商売っ気が出てきて賑やかになってきました。参加した人たちは両手一杯に買物袋を抱え込み、経済貢献してくれました。我家で好評だったのは南三陸牛、何と市価の3割程度の値段で売られていました。昼は登米市の城下町登米(とよま)町へ、明治のロマンを散策してB級グルメの油ふ丼、お団子や醤油アイスを食べました。帰った夜は上質の霜降りを食する贅沢な一日でした。「楽しかったよ」「また参加するよ」思いは別かも知れませんが、まずは観光&買物で支援を続けます。

鎮魂と慰霊、今年のお盆は特別なものになりそうですね。我家は、お墓が津波に流されたため、お寺の合同供養に参加、一区切りつけようと思います。セシウムで揺れる実家にも見舞方々、先祖代々へ墓参予定です。近隣の夏まつりや灯篭流しも次第に準備が整い始めています。日常は大分落ち着いてきていますが、いろいろな現実が目前に山積しているのも事実です。あの日空いた心の隙間は簡単に埋まりませんが、前を向いて一歩一歩一緒に歩んでいきましょう。

3.11大震災から今日で5ヶ月、残暑厳しい毎日ですが、皆様もご自愛ください。

平成23年8月11日



プロフィール菅原 誠

株式会社エムジョイ代表取締役。
平成元年、地元テレビ局とタイアップした学生の就職支援イベント「探職フォーラム」が縁で脱サラ、独立。主に札幌・仙台を中心に学生と企業の求職・求人活動支援のコンサルティングを展開中。55歳。趣味は野球観戦、蘭、熱帯魚。