ホーム > コラム > 菅原のひとりごと > 第09回

コラム

菅原のひとりごと

弊社代表・菅原による不定期連載。世の中の動向や日常の出来事を徒然語ります
»第01回から見る

第09回

24日早朝、所用でNHK朝ドラ「どんど晴れ」の舞台盛岡へ、泉インターから新緑深まる高速道路を小一時間も走ると岩手県に入ります。だらだらと同じ景色を見送りながら同じくらい走ると左前方に岩手山が雄大な姿を現しました。梅雨入りしたとは思えない青空の中、都会の喧騒とは無縁な岩手路往復約 400キロドライブ。座敷童には会えませんでしたが、その夜は、心と身体の疲労バランスが一致して久しぶりに熟睡できました。

ミートホープが24年間続けていた食肉偽装は子供たちが大好きなコロッケやお肉でした。時々スーパーに買物をつき合わされますが、いつも惣菜売場と冷凍食品売場が混雑しています。高齢家族の増加、女性の社会進出、核家族化など、生活が多様化して、素材から作るよりも調理されたものが好まれる時代です。コンビニ世代の若者も含めて、確実に「料理しない(できない)家庭」が増えていくでしょうね。だからこそ作る人と食べる人の信頼関係を守って欲しいですね。内部告発した元社員を農水省職員が放置したそうです。中国産云々よりも、繰り返される自国の不祥事を防ぐことが先決かもしれませんね。

「これ見て、高すぎないか?」80歳を過ぎた母親に介護保険の請求明細書を確認して欲しいと頼まれました。スズメの涙ほどの年金から引かれる額にしては少々大きいなと思いながら、こんな年寄にまで疑われる国が哀れというか…。年金問題と介護保険問題の根の深さを改めて感じます。コムスン問題は社長や企業側の倫理だけが問われてますが、何か変だと思いませんか?指定業者に選定したり、杜撰なチェックでお金を払い続けたのは誰ですか?責任は問われないのでしょうか?ツケだけが庶民ではどうにも腑に落ちないですね。(怒)

最近、当たり前だった信頼関係を損なう事件が多いですね。賞味期限や成分表示まで疑い国の制度も疑って、いったい何を信じろというのでしょうか。もしかすると本当に賞味期限が切れているのはこの国のシステムかもしれませんね。

暗い話題はこの辺にして、前号でお知らせの通り13日マー君こと楽天田中投手のプロ初完封を夫婦で観てきました。私は今年初、奥方は初のフルキャストスタジアムでのプロ野球観戦でした。8回楽天が先制すると球場全体が大歓声で包まれました。試合終了の瞬間はまるで優勝したような騒ぎです。ユニホームを着た子供連れ、老夫婦、会社の同僚、友人同士、恋人同士、観客の9割以上が楽天ファンです。思い思いにカクテル光線の中で屋外ライブを楽しんでいます。経済効果も大きいと思いますが、感動の瞬間を共有できる場所はそれぞれの人間関係構築にも効果絶大ですね。宮城県民は最近名前も忘れられそうなゴエモン? いやホリエモンに本当に感謝しないといけませんね。(笑)

さて今週は、札幌・新潟へ遠征です。詳細は次号で。

平成19年6月26日



プロフィール菅原 誠

株式会社エムジョイ代表取締役。
平成元年、地元テレビ局とタイアップした学生の就職支援イベント「探職フォーラム」が縁で脱サラ、独立。主に札幌・仙台を中心に学生と企業の求職・求人活動支援のコンサルティングを展開中。55歳。趣味は野球観戦、蘭、熱帯魚。